ワクワクするアイテム、日本炭酸瓦斯 ソーダサイフォンを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 日本炭酸瓦斯 ソーダサイフォン情報イッキ読み
【数量限定 カートリッジ1箱(10本入)プレゼント!】日本炭酸瓦斯 ステンレスサイホン【NTG ソーダサイホン ソーダサイフォン 簡易式炭酸水メーカー 家庭用炭酸水製造機】のレビューは!?
年齢不詳さん
水温ぬるめだと微炭酸になりますが、ボトルも水もよく冷やしてガス注入してからも半日以上よく冷やし、ゆっくり上下を返すと、結構炭酸がキツく出来ますよ〜 流行の生姜や梅のシロップ、フルーツ酢やユズ蜜などを希釈するのがお勧めです。 参考写真でジュースが炭酸になるかのような表記がありますが、ジュースを炭酸水で薄めるという意味でしょうか? 濃シロップの希釈ならわかりますが…要改善です。 ★この器具はお水しか入れてはいけないそうです!
年齢不詳さん
今年は梅シロップや赤紫蘇シロップを作ったので、ソーダサイフォンが欲しいと思っていました。高かったけど、本体がステンレスでよく冷え、2日間、最後の1杯まで炭酸がしっかりきいているので、これを選んで正解でした。
40代 男性さん
湧き水を汲んで来てサイダーを作るのが楽しい日課となりました。デザインも格好良い。
60代 男性さん
ウイスキーのソーダ割りから毎日のダイエットに使用しています。頑丈で、熱伝導率も高く、冷蔵庫から出しては使っています。
20代 男性さん
非常に良い!! 他の方のレビューでは『炭酸が弱い』とか聞きますがそれは作り方の問題だと思います。 私は水の量を少なくしたりせず、キッチリ1リットル入れて本体を冷蔵庫(凍らないギリギリの設定温度の庫内)で冷却してからガスを入れ20秒ほど振り混ぜます。 これだけで十分だと思います。 炭酸ガス等は温度が低いほど よく溶ける性質があるので全てにおいて低温で行うのが重要です。 水は冷蔵庫で保存してるが本体が常温ではその分炭酸ガスは溶け込みにくくなってしまいます。 購入しましたら『本体ごと冷却』すると満足なクオリティの炭酸水が得られます。 操作感も楽しめてステンレスの表面もツルンと輝き、所有している満足感も高得点です。 今までは500mlで98円のモノをまとめ買いして階段を上がり、かさばるゴミに悩まされ…今、ホントに幸せで旨い酒が飲めてます。
30代 女性さん
ソーダ缶がたまっていくのが億劫で購入しました。ここが楽天最安値だったと思います。冷たい水で作らないと炭酸が弱くなってしまうので、氷水を入れるか、水を入れたこのボトルをしばらく冷凍庫に入れておいてから炭酸を入れるようにしています。炭酸を入れてからさらに冷やしたほうが炭酸がきつくなっているような気がします。完全密閉状態なので、残った炭酸は3日くらいおいたままでも注ぐ前によく振って注げば気が抜けたりはしていません。炭酸が弱いように思うとのレビューもありますが、個人的にはスーパーで買ってくる缶入りソーダとそんなに変わらないと思います。ただペリエのような強い炭酸が好みであれば物足りないと思いますが。いつでも好きな時に必要なだけ炭酸が飲めるので、とても満足しています。
40代 女性さん
冷えた水で一日置くと完璧な炭酸になります!
40代 女性さん
ステンレスのボトルのデザインがきれいです。自宅で使うのもいいですが、おしゃれなバーとかで使いたいです。 炭酸水に何か混ぜて飲むのもいいですが、私はできた炭酸水をそのまま飲みます。 これまではコンビニで88円の炭酸水を買って飲んでいたのですが、そのたびにペットボトルのごみが増えてしまうのが嫌で購入しました。ですから、使う水もミネラルウォーターではなく、水道水をよく冷やして使っています。 作る作業も楽しいです。
60代 男性さん
サビに強いし、冷蔵庫に入れておくと冷たく冷えて美味しく頂けます
年齢不詳さん
友人の結婚祝いに購入。先日別の友人の新築祝いに購入。共通の友人が欲しがってました。これからの季節、我が家に一台!贈り物にも最適です。うちはヘビロテしてます。