Home > サーモパーチのココに注目

サーモパーチの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

サーモパーチ Sサイズ【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】 【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】 【あす楽対応_東海】【あす楽対応_関西】のレビューは!?

年齢不詳さん
8カ月になるオカメインコの冬支度として購入しました。使ってくれるようになるまで1週間程掛かりましたが、今は木の止まり木と区別なく使っている様子。もう少し寒くなればサーモパーチの威力が発揮できるのでは?と期待しています。

40代 女性さん
以前買ったものが電源コードが細いのでこんがらがって破れてしまい、補強テープをしても駄目でした。この場合、早めの補強が大事です。大きくて滑るのでハンドタオルを巻いてボタンインコが使っていますが、セキセイや小柄用のサイズも発売してほしい商品です(問題点を改善して)。脚丸出しのインコにとって冬は必需品なので。これにとまって気持ち良さそうに昼寝している姿が可愛いです。

年齢不詳さん
うちのこは低温やけどになってしまいました…とてもショックです。 急に冷え込んで体調を崩したため、電気毛布の保温に加えてこれを導入したのですが… 真ん中あたりに止まったり、根元の温度の低いほうに止まったり、動いていたので油断しました。 レビューとおりとても滑りやすいため医療用テープを貼って使用していましたが、布を巻いて使用した方は正解だと思います。うちのは布だと引っ張ってボロボロにしちゃうのですが…テープ厚めに巻いて上げればよかったな。病鳥用保温対策をしていたことも仇になったかも。 現在レビューが18件ほどありますが、低温やけどの報告はないのでいちおう記載させていただきます。

30代 女性さん
オカメインコ用に購入しました。うちのオカメはあまり臆病ではないので、カゴに入れても怖がらずにすんなりとまりました。が、この商品には、木の枝のように模様が彫ってありますが、滑り止めの役割はまったくはたしていないとみえ、滑ります。医療用テープでテーピングをしたところ、滑らず安定してとまれるようになりました。この点が改善されることを希望します。

40代 女性さん
オカメインコように購入しました。怖がっていましたがカゴに取り付けてしまえば、気にならないないようです。とまってゆっくりした姿はみてませんが、滑らずにとまれるようです→そして、数日たち、寝るときはとまって寝ています。お気に入りの様子。こちらは北海道で、もう寒い日があります。

年齢不詳さん
新しいモノや掃除機の音などにも物怖じしないウチのセキセイちゃんが、逃げまくりました。 足元が滑り易いとのレビューがあったので、怖さの緩和も兼ねて包帯を巻いたところ、すっかり慣れました。 ただ、入れた当初は見向きもしませんでしたが、ここ数日の寒さで、パーチの暖かさに気づいたのか、最近は時々乗っているようです。 冬に向けて楽しみです。

40代 女性さん
羽毛に包まれたインコも、足ははだしなので寒かろうと思って購入しました。 小さいケージなので、大きさはぎりぎりなんとかはいるというくらいでした。 滑りやすいという評価をネットで読んだので、布を裂いてぐるぐる巻いて使っています。 うちのセキセイインコは最初の2日間はこのパーチを怖がって無理やりよけていましたが、3日目からは慣れて、寝るときにあったかいほう(先のほう)にとまっています。 インコが飛んできて指にとまると「足冷たっΣ( ̄□ ̄;)!!」となっていたのが軽減されたように思います。

年齢不詳さん
昨日注文して先ほど到着しました。 みなさんのレビューの通り大きかった(笑) 物怖しないコで飛び乗ったのですが、滑ってました。 ので、医療用テープ巻いて解決です。 想像以上の大きさですがあったかいので良いと思います。

年齢不詳さん
オカメちゃんに買いました。 そのままでは滑って乗りにくいので、最初は粘着サポーターを巻いてましたが、粘着剤が熱で熱せられて鳥さんに有害だといけないので、粘着サポーターはやめて、布をピッタリ縫い付けてみました! アンヨぬくぬくですョ。

30代 男性さん
「セーフティーパーチS」と「サーモパーチS」をいつもチェックしていて、なかなか入らないと思っていましたが遂に「サーモパーチS」をGETです(^_^;)コレにテーピングを巻いて滑り止めと低温やけど?の防止をしたいと思います(^_^)レビューを見ていてデカイとありますが・・・デカイ(^_^)けどウチにあるSANKOのEASY HOME 40-Highと豊栄インコ465ステンレスには全然問題無しです(^。^)