アイロン接着 布についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > アイロン接着 布で楽しむ
【お得な!まとめ買い割引】布地(厚)アイロン接着ハードタイプ:25mのレビューは!?
30代 女性さん
ハンドメイドのお財布バックを趣味で製作しているので、極厚ハード接着芯と呼ばれるものをしょっちゅう使っていますが、それよりは厚みも硬さもない感じです。 4cmくらいにカットしたものを親指と人差し指でつかむと、極厚ハードはピョンと飛んでいくほどの張りがあるとしたら、こちらの接着芯はしなやかでクニャリとなるものの、生地を貼り付けることでシワの出来難い見栄えの良い張り具合の仕上がりになります。 画像のオフホワイトっぽいのがゆうらぶさんの接着芯で、色が白くていかにも硬そうなのが極厚接着芯です。 丁度、このシワのできにくい接着芯を探していたので私にとって大当たりでした! ロール状に発送されていたのでストックもしやすく1mでこのお値段なら本当に理想的な接着芯と出会えました! ベルポーレンのついでに送料対策のためもあり購入したのですが、材質がわからずかなり悩みましたがまた無くなったらリピートしたいです。
40代 女性さん
数奇屋袋のリフォームに使いました。 もともとのは、芯地が弱くぐったりして持ちにくく、そのせいで良い生地なのに安っぽく見えていました。 剥がして、表地にこちらの芯地を張ったら、すごくパリッとして、後の縫製(針は問題なくとおりますが、生地を曲げておくのが大変)と裏返すのが難しいほどでした。 思った以上にハリが出て綺麗に仕上がりました。 ただ、本当にハリが出るので、小さなものには不向きだと思います。形を崩したくないしっかりしたものを作るのにはオススメします。
60代 女性さん
アイロンで接着するタイプでも、厚地でも、ミシンがけは普通に出来ました。 接着芯の上から高温でアイロンをしっかりかけてると、綺麗に接着出来ました。 厚さもあり、こしもあったので、自立するバッグが出来上がりました。 ファスナーをつけたり、内ポケットをつけたりして、徐々に良い感じに仕上がるようになりました。 布地のアイロン芯地の場合、ボタンをつけたりしやすいので、何か表に縫いつけたい場合は、布のアイロン芯地がいいです。
40代 女性さん
アイロン接着が上手にでき、適度に張りがあり使い易いです。 固いので、ひっくり返すのは一苦労です。が、不織布接着芯のようにシワにはならないのはいいです! ケチってハジまで使うと、接着剤が着いてないのか、くっつかないので注意して下さい。
年齢不詳さん
写真と説明だけでの購入で不安でしたが、厚めのしっかりした芯が届きました。 厚いわりにはゴワゴワ感がなく、自然な感じのしっかりしたバッグが作れました。 お店で購入して持ち帰るとどうしても折り目のラインが消えず、その部分が使えなかったりするのですが、こちらで購入すると丸い筒に巻いて納品されるので、シワも無く無駄無く使う事ができました。