Home > カーレーダー セルスターの悩み解消

カーレーダー セルスターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

セルスター VA-578G + OBD2アダプター(RO-115)セット 5特典【送料無料+お米+3年保証+更新無料+ポイント】 GPSレーダー探知機 グロナス衛星対応 CELLSTAR ASSURA OBDアダプターセット カーレーダー VA578G AR-G100Aと同じ機種ですのレビューは!?

年齢不詳さん
前に使用していたものが2年程でGPSが反応しなくなり、買い替えです。 ほぼ同様の性能で価格の安いユピテルに傾きかけましたが、セルスター独自の3年保障の安心感で購入しました。その内、他メーカーも追従するのではないでしょうか。 OBD2による燃費情報は8割増しで良い方に表示され、自分で補正値(満タン方の燃費データ)を繰り返し入力することで、精度が上がるようです。地道に入力していきます。 OBD2の配線で電源も供給され、シガーソケット等からの給電は不要ですが、アクセサリーのキー位置でも電源がOFFになります。OBD2の設定を含め機能の設定見直しは、エンジンONの状態が必要です。 マップ情報(ナビ画面)は拡大表示もリモコンででき、一見オービスに見える過積載の取り締まり機もガイドされ、価格なりの機能を備えているようです。 コムテックと同様にGPS情報の更新料無料も利点です。

50代 男性さん
【デザイン】 レーダー探知機として普通のデザインと思います。 【使いやすさ】 初めて使いましたが、簡単です。ただ、設定項目が多いのでその点が大変です。カードリモコンのスイッチも固めの押し心地なので、少し使いにくいです。設定してしまえば、ほとんど使わないと思いますが、タッチパネルが無いので、なくすと何もできなくなってしまいます。 【受信感度】 GPSの受信速度はとても早いです。立ち上がって10秒もしないうちに測位が終了します。 しかし、車を離れて1日近く経過した後は、GPS受信に1分位かかります。 【情報量】 OBD2の設定項目があまりに少なくて、愕然としました。 自分の車だと速度と回転数くらいしか表示できませんでした。 ユピテルの適合表を見て、どのメーカも同じくらい表示できると思い込んでいましたが、改めて確認すると、ユピテル以外は駄目でした。確認不足でした。 地図表示も2013年2月版で最新ですが、表示は実際の主要道路がちゃんと表示されなくて不満です。縮尺はリモコン左右釦の長押しで変えられました。 本来のレーダー探知機の機能は近くの固定式のHシステムはちゃんと教えてくれました。レーダー探知機能自体はよくわかりません。最近はステルス型が増えていて、ほとんど役に立たないようですが。 【取付・設置】 OBD2による接続なので、とても簡単でした。配線の取り回しはAピラーを外して、インパネ奥から回しました。 【価格満足度】 OBD2表示が期待外れだったので、価格満足度は非常に低いです。 【その他】 GPSデータ更新無料は良いです。