Home > うるおいプラスの情報収集なら

うるおいプラスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

在庫有【送料無料】象印 スチーム式加湿器 2.0L EE-RJ35 対応畳数6〜10畳 【象印/EERJ35/ZOJIRUSHI/のどバリア/象印/加湿/加湿器/風邪/インフルエンザ/予防/本体/おしゃれ/スチーム/】(10035141) 象印のレビューは!?

40代 女性さん
音がうるさいというご意見もありましたので、かなり不安ながらも購入。 確かに、お湯が沸くときは多少うるさいですが、お湯をコンロで沸かしてから使用するとなんの問題もありません。 かぱっと開けて水を足せるので楽ですし、別の部屋でいるようになってもこれを買います。 55と35とで迷いましたが、18帖くらいのリビングダイニングですが、十分です。

30代 男性さん
もう時期1歳になる娘がお世話になっている小児科の先生もご自宅で愛用しているとのこと。決して象印のまわしものではないと前置きにして、薦めてくれました。先生のお宅にも小さいお子さんがいるので、急いで購入。ダイ〇ンの加湿器付の空気清浄機を使っていますがやはり、加湿専用なのでとっても調子が良いです。間口も広くお手入れも簡単。オススメです。 寝室でつかっているのですが、ポットと同じような感じでお湯を沸かして加湿するので静かなところではちょっと音が気になるかもしれません。ただ、慣れてしまえば大丈夫かと。吹き出る湯気のようなものは特別熱い、ということもありません。

年齢不詳さん
職場がエアコンで異常に乾燥するので購入。 ポットのよう、というよりもポットそのもの。 外観以上に蓋を開けたときに中がポットと同じでビックリしました。 なので水を入れるのもコンセントもポットを使うのと同じだったので使い易いです。 これをつけると暖かくなるのでエアコンの設定温度を下げました。 それと、ハンドクリームを日に何度も塗っていたのが仕事中には全くぬらなくなりました。 こんなに肌にいいと分かっていたらもっと早く購入したのにと思います。

20代 男性さん
まさに電気ポットですwww メリットは、本体の安さと手入れが楽で加湿力も高いです。 デメリットは、少し音が大きく寝る時に気になるかも。あと注水は本体に直でやるので、水道蛇口から注水してる方には大変かも。意外と重いですし。

30代 女性さん
商品到着まあまぁ、早い タダ保証がどうなってるのか…。心配 わからないから。商品は音は静かで、衛生面には楽チンだし、加湿力が高いがしかし、電気代がかかるのが、デメリット。プラズマクラスターにしなかった理由は、フィルターお手入れがきちんとしなきゃ、かえって菌をばらまくと、電気屋さんにそれぞれの加湿器のメリット、デメリットを聞き多少電気代はあがるけど、お手入れ楽チンにしました。

年齢不詳さん
急な乾燥でここのところ毎朝喉が痛くて、加湿器を買おうかどうしようか迷っており、ネットで色々見ていたところ、象印さんの加湿器を見つけました。 みなさんのレビューを拝見させていただいて、他のメーカーさんのものと比較しましたが、象印さんのものがフィルターの交換もなく、お手入れが楽とのことだったので、こちらに決めました。 まだ数回しか使っていませんが、音も思ったよりはうるさくないように感じます。 加湿器の運転選択にも自動があるので、適度な湿度にしてくれるのもいいなぁと思いました。 もう少し早く買っておけばよかったです。

年齢不詳さん
【デザイン】象印だけあって、ポット型でおしゃれ感はあまりないです。 【サイズ】ちょっと大きいかな? 【静音性】少しうるさいです。以前から同じタイプの象印の2000年製の物を 使っていましたが、前のタイプより音が大きくて少し気になります。蒸気の噴き出し口が昔の物より大きくなったからなのか、適湿にならない限りずっとゴォーガァーと音がします。 進化してもう少し静音だとよかったのに(>_<) 【使いやすさ】やはり、使いやすさは一番です。他のタイプも使ってますが、フィルターを洗ったり交換したりのような煩わしさもなく、使い終わる頃に1度クエン酸洗浄をすれば長く清潔に使えるので、前のタイプは丸13年も使いました。 【加湿能力】加湿力はとても良いと思います。寝室で使うにはあまりの加湿力に結露がすごくて、今はリビング用に使っています。 【省エネ度】基本的には、蒸気が常に出るポットなので・・どうでしょう 【その他】入荷後すぐに届きました。前の加湿器が壊れてしまって(水漏れするようになってしまいました)すぐにでも欲しかったので良かったです。 昔のタイプは加湿器正面に給水ランプ以外に水の残量がわかる窓(ポットと同じような)があったので残量が分かりやすかったのですが、それがなくなってしまったのは残念です。 総合的に言えば、なんと言っても使いやすさと加湿力の良さですね。音は・・慣れかな。 でもそれさえクリアすれば、おすすめです。

年齢不詳さん
両親のために、ハイブリッド式加湿器を購入したのですが、ハイブリッド式加湿器を使うと寒い、エアコンと併用すると湿度が全然上がらないことから、結局使わない状態でした。 そのため、スチーム式加湿器を購入することにしました。このスチーム式加湿器は、65℃のスチームなので寒くなることはなく、両親にも好評です。スペック(適用畳数)は木造和室で8畳ですが、12畳(6畳二間)の木造和室で使用しており、時間はかかりますが、徐々に加湿してくれます。 加湿器はスチーム式で決まり!

30代 男性さん
2003年に同じ型の商品を購入してずっと使っていましたが、そろそろ汚れも落ちにくくなってきたので購入を検討してました。 違うメーカーの物も考えましたが、お手入れがしやすいしオンタイマーも付いてるので同じ象印にしました。 さすがに新しいので音も静かです! 見た目はポットみたいですが、我が家のリビングには馴染んでるようです。 加湿器をつけるとエアコンの温度低めでOKだし風邪予防にもなるし、この時期は必需品ですね(^^) ちなみに、某家電量販店より4000円ほどお安く購入できました(*^^)v

年齢不詳さん
すごくシンプルで ポットの注ぎ口のない感じで 掃除もすごくしやすく 衛生的にとてもいいと思います。 寝室で使っているのですが 少しうるさい感じです、湯沸かしポットの音そのものだと 思っていただければいいと思います。 加湿的には 相当いいと思います。 電気代は わかりません。 持ち運びも 簡単で 水も簡単に入ります。 オススメです。