Home > 突っ張り式洗濯機ラックに期待してみませんか

突っ張り式洗濯機ラックの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

セキスイ ステンレス突っ張り式洗濯機ラック DTSR-50のレビューは!?

40代 男性さん
洗濯機をドラム式のタイプに買い替え、以前より大きいサイズにしたため、今まで洗濯機横に置いてた洗剤ラックが使用出来なくなりました。それで、いろいろと検討しましたが、我が家の設置からして、こちらだと問題なさそうだったので購入しました。結果、よかったです。足が2本で突っ張るので洗剤を置いた時の棚の強度が心配でしたがわりとしっかりとしてました。これで、すっきりとしてよかったです。

年齢不詳さん
他の方のレビューにもありましたが、 1人で組み立てはほぼ無理です。 それに、安定感も私には頼りなく感じました。 誰かにオススメできる!ってイメージではなかったので★3にしました。

30代 女性さん
一緒に暮らしてる彼と設置しました。ポールを上のほうで押さえながら下で高さを調整して固定させるので一人で設置するのは無理です。 すでに洗濯機が置いてある洗濯パンに設置したので、グラついてやりなおしたりネジを落としちゃって洗濯機動かして探したり・・・結構手間取って1時間弱もかかってしまいました(笑)。 また引っ越すときにこれ設置するのか〜と思うと憂鬱・・・^^; でも洗濯機の上の空間が上手に使えてよかったです。

40代 女性さん
今まで4本足のラックを使用していましたが、不安定でぐらつきが気になっていました。突っ張り式のステンレス製を探し、棚幅も固定でなく設置幅に連動するこちらに決めました。まだ設置はしていませんが、棚パイプの間隔が思っていた以上に広いため、シート、かご等を使用しないといけなさそうです。

年齢不詳さん
防水パンの中に設置できることが条件だったので、突っ張り式で探していました。 アイリスオーヤマのものは棚の幅が広がらないので却下、もっと廉価の棚が広がるものは棚の奥行きが狭いのと、品質が心配だったので却下。結果、こちらを購入しました。 洗濯機と壁の間に隙間があまりなかったので、設置は結構大変でしたが、品質には満足です。 棚がパイプなので細かいものは落ちますが、上の方にある棚に細かいものを置くと取りにくいので、もともとカゴなどを設置する予定でしたので問題なしです。 カゴをどければ一時的にタオルを数枚干すことも可ですよ。

40代 男性さん
我が家の間取りと洗濯機のサイズで、まさにこの製品以外はぴったりこないといった商品でした。